課題その5 会った人を笑わせる
「会った人を笑わせる」
はっきり言って自信がある。
昨日まではそう思ってた。
実際に会社に来てからやろうとすると難しい。
その時に僕は気づいた。「ああ、僕はボケてくれる人がいないと何もできないな」
高校の頃、漫才を始めた時から「ツッコミの人」になった
その頃から、0から1を生み出す努力を辞めてしまっていた。
ガネーシャは、「人を笑わせることができる奴は、空気を変えられる奴。そういう奴は皆から愛される」と言っていた。
0から1を生み出す人にはなれそうもないし、1から100にする人を目指してもありきたりだ。僕は1から「A」を作れる人になりたいな。
明日の課題は、「トイレを掃除する」です。
"Making people laugh"
I thought "It is easy for me" before I went to my office.
I found "I'm the one who make people laugh by criticizing pepole who act absurdly".
I stopped trying to create 1 from 0.
Ganesha says "The one who can make people laugh is the one who can change the mood. They are always loved by everyone.
I can't be the one who can create 1 from 0, but I want to be the one who can create 'A' from 1.
Tomorrow's task is 'clean the toilet'.