kt904 (47)in #japanese • 6 years ago八畳一間の世界平和先日、Couchsurfing を始めた。 Couchsurfingとは、一言で表すと、「無料でどこかに泊まりたい旅人と、泊めてくれる場所を無償で提供してくれるホストを繋げてくれるマッチングアプリ」である。(長っ)…kt904 (47)in #japanese • 6 years ago課題11 毎朝、全身鏡を見て、身なりを整える「毎朝、全身鏡を見て、身なりを整える」 毎朝、会社に行く前に鏡をチェックしてはいるが、寝癖を直す程度。 今日は服装までしっかり考えて見た。 やはり、しっかり考えて選んだ甲斐もあって、自分に自信が持てているように感じた。…kt904 (47)in #japanese • 6 years ago課題10 決めたことを続けるための環境を作る「決めたことを続けるための環境を作る」 今回ぼくが環境づくりとして考えたのは、パソコンのデスクトップに自分を鼓舞するメッセージを書く、でした。…kt904 (47)in #japanese • 6 years ago課題9 何かを1日辞めてみる「何かを1日辞めてみる」 僕が1日辞めてみたのはsteemです。 記事を投稿した後は、どうしても気になって見に来てしまうので、あえて1日見ないでいました。…kt904 (47)in #japanese • 6 years ago課題その8 その日頑張れた自分を褒める「その日頑張れた自分を褒める」 昨日は先輩の送別会で遅くなり、更新が出来なかった。 とはいえ、課題は自分を褒めるなので、褒められる点があるとしたら「病院の待ち時間中にしっかりやりたい勉強ができた」である。…kt904 (47)in #japanese • 6 years ago課題その7 まっすぐ帰宅する「まっすぐ帰宅する」 とは言っても、今日は日曜日、会社は休みで朝からゴルフに行っていた。 この課題でガネーシャが伝えたかったのは、「寄り道せずに家に帰って、自由な時間を自分のために有効に使うべし」ということだ。…kt904 (47)in #japanese • 6 years ago課題その6 トイレを掃除する「トイレを掃除する」 第1回の「靴を磨く」の際、勢い余ってトイレを掃除してしまったので、とりあえず違うところを掃除しようという結論になった。 僕が選んだのは、キッチンの排水溝だ。…kt904 (47)in #japanese • 6 years ago課題その5 会った人を笑わせる「会った人を笑わせる」 はっきり言って自信がある。 昨日まではそう思ってた。 実際に会社に来てからやろうとすると難しい。 その時に僕は気づいた。「ああ、僕はボケてくれる人がいないと何もできないな」…kt904 (47)in #japanese • 6 years ago課題その4 他人の欲を満たす「他人の欲を満たす」 どうゆうことだ。 ガネーシャは、「人の欲を満たせる奴がビジネスのうまい奴だ。他人の顕在化していない欲を満たすのが大事」と言っていた。…kt904 (47)in #japanese • 6 years ago課題その3 腹八分目に抑える腹八分目に抑えるというのは、意外と難しい。 そもそもどれくらいが腹八分目なのだろうか。 いつも定食屋では必ずご飯をおかわりするところ、今日は辞めてみた。…kt904 (47)in #japanese • 6 years ago課題その2 募金をする(To Donate)今日の課題は「募金をする」だった。 ガネーシャ曰く、「世の中の人を喜ばせたいと思う気持ちを強くしていくことが大事。寄付とは人を喜ばせることなのだ」 ビットコインでの募金を行なっている KIZUNA…kt904 (47)in #japanese • 6 years agosteemCreated with Sketch.課題その1 靴を磨く「靴を磨く」 最初の課題は、「靴を磨く」だった。 拍子抜けするくらい単純な課題ではあるが、ガネーシャ(「夢をかなえるゾウ」に出てくる神様)曰く、 「自分の商売道具を大事にできない奴が成功なんかできるわけない」…kt904 (47)in #japanese • 6 years ago"The Elephant who can make people's dream come true"Japanese novel "The Elephant who can make people's dream come true" 8年前、高校1年生の時に出会ったのが、水野敬也さんの「夢をかなえるゾウ」だ。…kt904 (47)in #japanese • 6 years agoコンテスト#18 今まで行った一番良かった海外(First Post!!)Hello, steem!! This is my first post!! お初にお目にかかります。kt904です。これが初めての投稿になります。 最初の投稿を何にしようか迷いましたが、せっかくなので…