steemit-jp コンテスト#27『最近の出会い』
こんにちは。
ご閲覧頂きありがとうございます!
@steemit-jp様主催のコンテストに参加させて頂きます。
今回のテーマは、「最近の出会い」ということで、最近私が再び出会った絵本についてお話したいと思います!
子供が絵本が大好きなので、新しく絵本を買ってあげようと思い、本屋さんに行きました。
今までは物語というより、目や音で楽しむ絵本ばかりを買ってあげていました。今回は少し文字の多いちゃんとした物語の絵本を買ってあげたいと思い、色々探していると、私が幼稚園の頃に大好きだった絵本をみつけました。
その絵本は…
はらぺあおむし
有名な絵本なので、ご存知の方も多いかと思います。
話の内容は、小さなあおむしが、色んなものを食べながら成長し、最後は美しい蝶になるというものです。
お腹が空いているあおむしが食べる葉っぱや、果物、お菓子などがカラフルな色で描かれていたり、絵本に穴が開いていたりとしかけもあり、とても楽しく読めるので私も幼稚園の頃に何度も読み返していた記憶があります。
子供の頃は、単に絵とお話が大好きで読んでいただけでしたが、改めて読んでみるとこの絵本には子供に色々教えてくれる部分が多いことに気づきました。
“夜が明けると朝が来る”
“1週間は日曜日から月曜日まである”
“ひとつ、ふたつ、みっつ…と数え方を知ることができる”
など大人になった今としては当たり前のことですが、子供には教えなければならない大切なことが学べます。
そして「はらぺこあおむし」の一番のメッセージは
“なんでも食べて大きくなろう”
だと感じました。
絵本の中のあおむしは、何でも食べて大きくなり、やがて綺麗な蝶になります。
子供たちに好き嫌いせずに、
“たくさん食べて大きくなってね”
というメッセージが込められているのだと感じました。
子供のころに好きだった絵本を今改めて読み返してみると、いろんな視点でみることができ、新たな魅力を発見することができました!
私が子供の頃は知りませんでしたが、はらぺあおむしの歌もあるんです。
(↑Youtubeのリンクを貼っておくので、もしどんな歌か気になる方がおられたら、是非聞いてみてください♪)
本に忠実な歌詞で、物語の雰囲気によって曲調が変わり、とっても楽しく歌いながら読めます。
歌を覚えて、子供に歌いながら読み聞かせると、楽しそうに聞き入ってくれます。
まだ幼いので音や目で楽しむことがほとんどですが、これから成長してこの絵本のいろんな魅力を感じてくれたら嬉しいなと思います!
子供のころに大好きだった絵本に再会し、新たにこの絵本の魅力に触れることができたことが、私の最近の出会いです。
Sponsored ( Powered by dclick )
Introducing DCLICK: An Incentivized Ad platform by Proof of Click. - Steem based AdSense.
Hello, Steemians. Let us introduce you a new Steem B...

This posting was written via
dclick the Ads platform based on Steem Blockchain.
짱짱맨 호출에 응답하여 보팅하였습니다. 즐거운 주말 보내세요.
보팅 감사합니다^^
Posted using Partiko Android
歌なんてあるんですね!
歌を聞かせて、読んでみようと思います^^
そうなんですよ♪私も友達に教えてもらって歌があることを知りました!メロディーやリズムがあった方が子供も聞き入ってくれるのでいいですよ~^^♪
Posted using Partiko Android
Congratulations @bbxb1a4! You have completed the following achievement on the Steem blockchain and have been rewarded with new badge(s) :
Click here to view your Board of Honor
If you no longer want to receive notifications, reply to this comment with the word
STOP
To support your work, I also upvoted your post!