二次元キャラを自動生成してみた&AI生成物の著作権について
作り方
作り方はいたって簡単で、MakeGirlsMoeにアクセスし生成ボタンを押すだけで、ランダムにキャラクター生成することが出来ます。
設定から、髪の色や、髪型、目の色など様々な要素を指定できるようです。
試しに、メガネをかけた金髪ショートのキャラクターを生成してみます。
なかなか素晴らしい結果がかえってきましたヽ(・ω・)/
設定で重要なのは「ノイズ」という項目です。キャラクターを生成するための重要な要素となるのでこれを固定すると、似たような構図のキャラクターを生成することが出来ます。
上の画像と同じ設定に「ノイズ」を固定して生成するとこのようなキャラクターが生成されます。
ノイズは画像として保存することができるのでうまい具合にキャラクターが生成されたら保存しておくと、後々少し設定を変更して作りたくなったときに役立ちます。
作成したキャラクターの著作権について
さてキャラクターを作成するまでは終わりましたが、気になるのは作成したキャラクターは誰の著作物になるかです。調べてみました。
次世代知財システム検討委員会報告書には以下の記述があります。
AI生成物を生み出す過程において、学習済みモデルの利用者に創作意図があり、同時に、具体的な出力であるAI生成物を得るための創作的寄与があれば、利用者が思想感情を創作的に表現するための「道具」としてAIを使用して当該AI生成物を生み出したものと考えられることから、当該AI生成物には著作物性が認められその著作者は利用者となる
利用者の寄与が、創作的寄与が認められないような簡単な指示にとどまる場合、当該AI生成物は、AIが自律的に生成した「AI創作物」であると整理され、現行の著作権法上は著作物と認められないこととなる
つまり、創作的寄与(設定でパラメータを指定する)を行った場合はその人物の著作物となるようです。全てランダムで生成している場合は「創作的寄与」を行っていないので誰の著作物ともならないと言えそうです。
おまけ
生成がうまくいったキャラクターを載せておきます(`・ω・´)b
✅ @xmeta, let me be the first to welcome you to Steemit! Congratulations on making your first post! I gave you a $.02 vote! Would you be so kind as to follow me back in return?
AIでサクッとできてしまう時代になったのですかね、これはすごいですねぇ…作ってみよう( ゚Д゚)
Congratulations @xmeta! You have completed some achievement on Steemit and have been rewarded with new badge(s) :
You published your First Post
You got a First Vote
Click on any badge to view your own Board of Honor on SteemitBoard.
For more information about SteemitBoard, click here
If you no longer want to receive notifications, reply to this comment with the word
STOP
Congratulations @xmeta! You have received a personal award!
1 Year on Steemit
Click on the badge to view your Board of Honor.
Do not miss the last post from @steemitboard:
Congratulations @xmeta! You received a personal award!
You can view your badges on your Steem Board and compare to others on the Steem Ranking
Vote for @Steemitboard as a witness to get one more award and increased upvotes!