ゴディバが女性の味方になったらしい( ^ω^ ) It seems that Godiva has become a side of a woman

in #japanese7 years ago

来週は、いよいよ恐怖のバレンタイン…(´;ω;`)

お父さんのために選んだり買ったりするチョコはすごく楽しいんだけど、苦手な上司のためにチョコを買いに行かなければならない、という作業がものすごく苦痛に感じている私。


そんなことを思ってたら、なんとあのGodivaが「日本は義理チョコをやめよう」って新聞に広告を出したみたいね?


おぉーその通り!よく言ってくれた!って思ったんだけど、なんでゴディバはそんな広告出したんだろうね?


チョコの売り上げが減っちゃうかもしれないのに( ˘ω˘ )…そうか!そもそも義理チョコにゴディバ買う人がいないからか(゜-゜)!ゴディバからしたら自分たちは関係ないから、むしろ他社を蹴落とす作戦ね?


ゴディバはけっこう高めだし、本命とか本当に大切な人のためにしか買わないもんね…。


…とか色々ブツブツ言いながら、まだ義理チョコ買いに行ってない私( ˘•ω•˘ )なかなか「楽しく選ぶ♡」っていうテンションにならず…。


昔、中学生の頃だったかな?好きな子にあげる時は買い物の段階でテンションMAXで、手作りしてる時もずっとドキドキして、ラッピングも入念にして、手紙なんか入れちゃったりして(書き損じ20枚ほど)、渡すときなんて裏庭に呼び出そうかとか本当に心臓破裂するレベルだったのに…。



私のバレンタインは、いつからこんな苦痛になったのでしょう( ˘•ω•˘ )あの純粋なバレンタインはもう戻らないのね…切実


Next week, the valentine of fear finally finishes ... ( ' ; ω ; `) 

 

Chocolate to chose for or buy for father is a lot of fun, but I feel that the task of having to go to buy chocolate for a bad man is bad. 

 

Thinking of such a thing, it seems that Godiva advertised in the newspaper that "Japan should quit obligation chocolate"? 

 

Ooo, that's right! He told me well! I thought why Godiva made such advertisement, did not he? 

 

Although the sales of chocolate may decrease, ( ω ω ) ... That's right! Because there is no one to buy Godiva in obligation chocolate in the first place ( ゜ - ゜ ) ! Since Godiva does not concern themselves, it is rather a strategy to kick other companies? 

 

Godiva is pretty expensive, I will only buy for the person who is really important or important. 

 

... or something various, but I have not yet gone to buy chocolate-in-law (˘ • ω • ˘) It is not quite like " getting a fun choosing __ ". 

 

Was it used to be a junior high school student? When giving it to a favorite child, at tension MAX at the stage of shopping, it is always exciting even when making a handmade, carefully wrapping, putting in a letter ( about 20 pieces of writings ), calling to the backyard when delivering It was a level to rupture really whether it should go out or not .... 

 

 

From when did my valentine get such a pain ( Þ • ω • ñ ) That pure Valentine will not return anymore ... 


Sort:  

GODIVAの広告が批判されてる…みたいなニュースは目にしたのですが、そういう事だったんですね~
それにしても苦手な上司にまで義理チョコを買いに行くなんて偉すぎます(。>ㅅ<。)

そうなのです、苦手な上司に義理チョコを買う作業は、選ぶ段階もお会計のレジに進む足もなまりのように重いのです…(´;ω;`)うぅ

やはりゴディバは高級なんで義理ではなく本命にゴディバあげちゃいましょ!!
っていう作戦かと僕も思ってしまいました。

書き損じ20枚はおおすぎて笑いました。(^^)

たぶん言えることは、ゴディバは余裕をぶっこいているんだと…( ^ω^ )何枚も書き損じをするぐらいの手紙を最近めったに書いていません(´;ω;)今はラインやメールが主流ですもんね(´;ω;)

義理チョコは貰った方もお返しは貰ったものよりも安くならないようにとか気を使うから、思いきってやめちゃうのもアリなんじゃないかと思うんですけどねえ。

そうですよね、お返しのことをこちらも考えてしまうから「あんまり高すぎてもホワイトデーに気を使わせちゃうしなぁ…」なんて思ったり( ˘•ω•˘ )この風習はいつから…まんまとこの風習に乗っかってしまってます(;´・ω・)

Coin Marketplace

STEEM 0.17
TRX 0.24
JST 0.034
BTC 95751.15
ETH 2807.74
SBD 0.67