息子誕生秘話=第12話=

in #japanese5 years ago

20180806_141016.jpg
 
1日8回、3時間おきの授乳も、
 
体の生活リズムに徐々に刻み込まれていく。
 
 
 
アラームで体を起こす。
 
準備した母乳を持って息子のところまで。
 
30分ほどかけて、母乳とミルクを飲ませる。
 
嫁の個室に戻って、哺乳瓶を洗う。
 
腹が減っていたらなにか口にする。
 
病院の食事のタイミングだと、
 
嫁はそれを食べる。
 
わたしはコンビニのおにぎり(タイにもある!)か、

外の屋台で買ってきた串焼きにもち米。タイ風ファーストフード。
 
1時間前後目をつぶっている時間は持てる。
 
 
 
 
さて、そんなさなかに、
 
タイのお役所への出生届。
 
 
嫁のお父様とおじさまに付き添いをお願いして、
 
まずは病院で必要書類手配。
 
正確な出生時間もそこで知る。
 
2018年8月4日20:52

これが息子殿がこの世に出てきた正確な時間(書類上)。
 
 
そして一番大事な名前。
 
これはもうすでに考えてある。
 
何百何千の候補の中から、
 
画数とかも一番よいものを選びに選びぬいた。 
 
 
凌大(りょうた)

これが息子殿がこの世で使っていく名前。
 
 
 
さて、この『りょう』がタイ人的には難しい。
 
『りやお』にしかならない。
 
ちっちゃい『ゃ』の発音がタイ語にはないため。。。
 
…ちなみに『つ』も、『とぅ』か『す』にしかならない。
 
ゆえに、タイ人に『きょうしつ』と言わせるのが至極大変な作業になる。
 
 
なので、病院での書類作成時も、『りょうた』という名前をタイ語表記してもらう際、
 
何度も何度も『りょうた』と連呼させられた。
 
 
病院での書類作成が終わると、
 
すぐ隣のお役所(県庁だか市役所)に行き、
 
出生届提出となる。
 
 
20180806_144713.jpg
 
そしてこの『出生証明書』を受け取ることに。
 
…よくみると、わたしの年齢が実際より10歳ほど若くなっているが、、、
 
 
 
これがすぐさま、病院での手続きにも必要になってくる。
 
 
もちろん、日本への出生届の際も。
 
 
 
 
さて、嫁退院後のことであるが、
 
家から通うことになると、今ある横になれる貴重な1時間が、
 
そのまんま往復の移動時間になるゆえ、
 
24時間寝れない日の完成!とあいなるわけでありますが、
 
 
嫁のお父様が、病院ほど近くに、
 
現地の言葉で『リゾート』
 
日本だと『モーテル』が一番近いかな?
 
寝るところとトイレ・シャワーがある宿泊施設、
 
を見つけてきた。
 
1泊1500円ぐらい。
 
そこを数日借りることにし、
 
病院との往復用に家から愛車ホンダスーパーカブを持ってくることに。
 
…新生児室の前で雑魚寝からは免れた感じです。
 
 
 
 
さて、嫁の担当医からのOKサインも出て、
 
いよいよ嫁退院。
 
で、気になっていたここまでの精算。。。
 
嫁の分だけだとしても、
 
入院検査からの切開手術、
 
術後経過の診察、そして個室料、、、
 
 
1200バーツ。
 
日本円で4000円弱。え???
 
内訳は、、、個室1泊400バーツ✕3日分。
 
 
 
 
 
 
そうなの(・∀・)???
 
これが私立の病院だったらがっつりもっていかれますが、
 
県の病院だからかな?
 
出産諸経費は、無料。
 
 
これなら、2人目、3人目もきがねなく!!

Coin Marketplace

STEEM 0.20
TRX 0.25
JST 0.038
BTC 97741.66
ETH 3472.59
USDT 1.00
SBD 3.19