[韓国大学生クラブQ&A] 16. #metoo、ミートゥーキャンペーンに対してあなたの意見は?

in #japanese7 years ago

#metoo、ミートゥーキャンペーンに対してあなたの意見は?


@highyoonziきをつく

#MeToo(ハッシュタグミートゥー)は性差別を解消することに肯定的な影響を与えていると思います。 性差別はその歴史が深すぎるし長すぎて、一瞬にはかえられない問題です。 それで少しずつこれに対して問題が提起されて、人々がこの問題に警戒心を持ち始めることだけでも、その意味がある事だと思います。以前にはさりげなく吐いた言葉も、これからは気を付けるようになっていますから。私の周りでも'こんなこともセクハラなんだろうか'とか言う友達がいるが、そんなことらの大半セクハラですよ。 人たちがさらに気をつけて敏感になることだけでも、意味あるキャンペーンだと思います。 しかし、こんなキャンペーンに対してフェンスルールみたいな動きが生じることはまた、他の性差別になるようで残念ですね。社会活動、経済活動で再び女を疎外させてしまうからです。無条件にフェンスを設置するのは絶対いい方法がないということをみんな認識したらいいと思います。

@williampark

最近進行しているミートゥーキャンペーンを見て、残念もあったけど、一方ではチャンスという気がしました。今まで女性、あるいは社会的弱者に対する多くの論議があったが、いざ現実には何と言う対策もありませんでした。今まで社会的に癒されて腐乱した部分を切り取り、改革を図る時期がやってきたものです。過渡期的な性格を持っているが、今回の事態を契機に現場における性差別的な要素が完全にはなくても、相当部分は解消されるものと見えます。まだ満足するほどではないが、次第に認識の変化が起きているという点がはっきりしています。 これで、私はミートゥーキャンペーンが性差別をなくすに、確かな影響を及ぼすものと思っています。

@katechoi

#MeTooは性差別をなくす事にあまり役に立たないようです。#MeTooはもうで性的に不当な差別を受けるのを防ぐために立ち上がったキャンペーンです。女性との接触を一切遮断するという趣旨で作ったわけではありません。女性の被害者がもっと多いだけ、男性も自分が被害を受けたことがあるなら、我慢しないで打ち明けることができはずです。大韓民国の社会的な認識が、特定の性別についてじゃなく、全ての性別は平等だという認識に基盤を置く姿に変貌したらと思います

@zoethehedgehog

#MeTooは性差別を無くすのに役を与えています。尊重は恐怖から出ます。'女達も踏めば怖いんだ'を感じてみなければ、男たちもより以上の女性たちを無視して性的暴行しないのです。 一体何をために今まで静かにしていたのか分からないほど効果がいいようですね。 このすべてが変化の過程だと思います。

@winnie98

#MeTooが性差別をなくすことに、貢献していると思う。女性たちの声がさらに大きくなるほど、社会の不条理は克明に現われ、これは単発性の告発にとどまらず、女性を抑圧する男性文化を根ごとに引き抜くきっかけになるはつだ。誣告罪を言い出す人々は必ず男性が女性を性的暴行した場合だけ'理性的'になる。他の事件においては誣告罪を話題にしない。 これは彼らの低劣ということを明確に示すことだ。とにかく、#MeTooは、性差別をなくすのに重要な役割をしていることが確だ。

@iamtennis こっべん

#MeTooは、性犯罪の被害者たちが声を高めて、彼らを過去のトラウマから抜け出すことができるよう手助けすることに意味があります。しかし、この点を看過する人たちがたくさん見えます。 #MeTooの参加者たちを金を目的に詐欺を働く女に冒涜している彼らは、2次的加害をしているのです。 また、最近フェンスルールに付いて論争があることは私も知っています。セクハラとして誤解を受けるか心配し、女性職員たちに直接業務指示をしない。不確実な意志伝達に業務が円滑に進まなければ、そのせいはまた自分を性犯罪者にした女性のせいだと押し付けるでしょう。 最初に口を開けたらセクハラをするやつが問題だという考えは自覚しないのでしょうか。

今になって私は話せます。合気道館長、なぜ女の子が一人で残れば、近くに来てほしいと言って太もも触れましたか。私たちはやっと小学生だった。高校の先生、どうして授業を受けているのに、近づいて私の手を編みましたか? 怖くて固まっているからしばらく触って、私が他の机に逃げると、教卓に帰りました。また、バイトでは、客がないと私に短いズボンを着て来て客寄せ行為をするという話をしましたか? なぜこんなことをしたら、私の普段の振る舞いが問題視されますか? 滑稽にも私はこんな待遇を幼いころから受けてきて、皆こうして住んでいるから、私も何も言わないで元気でいなければならないと思っていました。 #MeToを見ながら悟りました。 誰もセクハラ、性暴力を誰かも経験することとして片づけてしまってはいけません。加害者は厳しい処罰を受けなければならず、被害者はトラウマから自由に権利があります。

They all are innocent until proven guilty. But not me. I am a liar until I am proven honest. (Louise O’Neill - Asking for it)

@soul1590

善良な印象の後ろに隠れていた真実を明らかにして出し、被害者らの悔しさと怒りを慰めることができる#MeTooは私も支持するところです

しかし、#MeTooがまた他の性差別を生む結果をもたらすこともあるという気がします。

'#MeTooを悪用する人たち'があるからです。

私は大学生だからOO大学の竹の森というフェイスブックページを通じて、書き込まれる文章を沢山接しています。その中でも'--学科---先輩を告発します'だと、#MeTooの文章が掲載されたりします。書き込みはみんな真実をまだ知らないのに---先輩を誹謗し、悪口に忙しい。

アイロニーするようにも、それは嘘だと判明しました。 ---先輩は学校をまともに通うことができるでしょうか。

こんな魔女狩りを恐れた男性たちは、自分の行動がセクハラで誤解を受けることができるかもしれないという考えに過度な女性警戒をしている傾向と申します。

実際、いくつかの職場では男性職員たちは、女性職員と同行出張を拒否して、上司たちは女性職員を除いて会食をしている、職場いじめにいたるまで続いているとします。

#MeTooが順機能だけで作動したらいいですが、こんな逆の機能として作用している実態を見たところ、性差別をなくすという考えはしません。問題点を補完し、正しい#MeTooだけしたらいいと願いです。

Coin Marketplace

STEEM 0.20
TRX 0.25
JST 0.037
BTC 96542.98
ETH 3437.72
USDT 1.00
SBD 3.11