【カメラ紹介】OLYMPUS OM-D EM-5 MarkⅡ

in #japanese5 years ago

晴れたり曇ったり、はたまた雨が降ったりと天気が落ち着かない北海道、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私の心のようだ。。。ナンチャッテ。

今日は表題の通り、私が使っているカメラ:OLYMPUS OM-D EM-5 MarkⅡを紹介しようと思います。
もともとは、携帯カメラ ⇒ SONY cyberShot(機種名忘れた) ⇒ OLYMPUS PEN E-P02、という遍歴でございます。
カリカリのカメラ小僧、というわけではなく「背景がボケた写真を手軽に撮りたい!」というしょーもない理由で始めたカメラ、その2代目にあたります。
写真を整理していたら購入当時の開封画像があったので、これは良いネタになるかも?と投稿することにしました。

まずは購入したものたち。
IMG_5869.JPG
一緒に写っているのはネックストラップ、ハンドストラップ、液晶保護シート、予備のバッテリー、レンズキャップ兼簡易魚眼レンズ、予備のレンズキャップにフィルターっと。

さてさて、おもむろに開封を。
IMG_5872.JPG
保証書と簡易説明書。

説明書やPC用ソフトウェアの入った箱の下にはいよいよブツが。
IMG_5874.JPG

と、その前に上の箱を開封。
IMG_5878.JPG
ネックストラップ、バッテリー、充電器、PC接続用ケーブル、レンズフード、フラッシュとその入れ物、背中で語る猫(別梱包)です。

いよいよレンズから!
IMG_5881.JPG
14-150㎜&SPLASH proof(防塵防滴対応)のレンズです。
マイカメラ2代目をOM-Dにしたのはこの防塵防滴に対応しているから、というのもあります。
ただ、後から調べるとこのレンズ、結構中古で安く販売されています。
レンズキットはこのレンズが付属したものと、もう一つ、12-40㎜(F2.8)のプロレンズが付属したものがあります。

さてさて本体は。。。
IMG_5883.JPG
これくらいの大きさ、さすがミラーレス、小さいです。

本体背面は。
IMG_5885.JPG
稼働する液晶とファインダー(電子式)が。
ローアングルでも寝そべることなく構図取りができます。

レンズをつけると。
IMG_5894.JPG
こんな感じです。何気にレンズの方が大きいです。(望遠端にしているというのもありますが、、、レンズは前玉がせり出すタイプですね)

もう一つのレンズをつけて。
IMG_5892.JPG
こちらはレンズキャップ兼魚眼レンズのBCL-0980。
すごくスッキリです。

一枚パチリ。
IMG_5900.JPG
このレンズ、実売9000円程度ですが、なかなか良い写り。
F8なので室内だとどうしても暗めに写ってしまいますが、晴天のお出かけ先で遊んでみたい面白いレンズです。(持って出たことがない。。。)

外出した時は大体300~400枚ほど撮りますが、バッテリーは2/3までしか減った事がありません。
電気を喰うフラッシュを使わないから、というのもあるでしょうが、その程度の撮影枚数であれば予備バッテリーは不要だったかなぁと思いました。

【重宝している点】
1.防塵防滴 ※レンズも対応している必要あり
2.ファインダー横のレバーや軍艦部(って今言うのかしら?)のボタンに
 撮影設定を保存&すぐ呼び出せる
3.wifi&専用アプリでスマホ(私の場合iPhone)へ画像転送可能

【ちょっと残念な点】
1.wifiの画像転送が遅い(2015年2月の製品ですからね)

購入して1年半、ぼちぼちとこれからも色んな風景を切り取ってもらおうと思います。

また今回も長くなってしまった。。。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

Coin Marketplace

STEEM 0.20
TRX 0.25
JST 0.039
BTC 97530.27
ETH 3454.73
USDT 1.00
SBD 3.06