太陽の色は何色?

in #japanese8 years ago (edited)

sun.jpg

“オーソーレミオ”(私の太陽)の歌でもお馴染み、イタリアは太陽をこよなく愛する国だ。

太陽はイタリア語でSole(ソーレ)。
この国では、太陽の類義語は、昼間、光と始まり・・・夢、アイデア、美しさ、素晴らしさ、栄光、魅力、力・・・・と続く。

そして、オーソーレミオ=私の愛する人という表現につながる。
太陽が愛する人の比喩になってしまうなんて、さすがイタリア。

日本では太陽というと、やはり日の丸だろうか。書いて字の如く日本は " 日の本 " (日のもと)が語源。元日、日の出といった信仰的なイメージがある。

日本とイタリアで、太陽に対する印象や思考に相違があるが、実は視覚的にも違いがある。

実は、イタリアのほとんどの子供達が、太陽を描く時、" 黄色 " を使用する。

これは、イタリア人の友達、ダリオ君の絵だ。
フィレンツェのベッキオ宮殿。正面にはイタリアの国旗。そして宮殿の後ろには、" 黄色い太陽 "!

IMG_4151.JPG

そして、日本は・・・。

こちらは、私の可愛い姪かりんちゃんに筆を振るってもらった。
燃えるような大きな " 赤〜い太陽 " が花や虫たちを照らしている。

IMG_4139.JPG

当然、日本人である私は、太陽は "赤 "で描くものと思い込んでいた。
が、イタリアに来て大多数の子供達が太陽を描くのに " 黄色 " を使うことを知った。

とっても不思議だ。

確かに、太陽は赤ではなく、むしろ白や黄色に近い色をしてる。

つまり、イタリア人の子供達は見たままを描いているのだ。
そして、世界のほとんどの国の子供達が、太陽は黄色で描くというデーターもある。

となると、なぜ日本は太陽を赤で描くのだろう・・・・。

色々と調べた結果、"印象"がキーワードになっているようだ。

つまり、

赤=明るいというイメージから発生し

太陽は明るい=赤という思い込みになり、

赤い太陽が生まれる。

さらに日本の国旗は、太陽の象徴として堂々と赤を使用。日の丸は黄色でも白でもなく赤だ。

思い込みに思い込みが重なり、日本で育った子供達は太陽を赤で描くという傾向が生まれる。

時に、色は、実際に見た色で表現せずに、印象を優先することがある。

もう一つ例をあげると、

イタリアでは、卵の黄身を " 赤 " と言う。

"黄色というより、オレンジ色に近い赤みがかった色だから赤と表現するのだ"

と主張するイタリア人。

日本人の私には、卵の ” 黄身 ” を ” 赤身 ” と言う事にかなり抵抗がある。
グロテスクに感じる。

しかし、イタリア人はそう感じないのだ。赤から連想する印象が異なるからだろう。

egg rosso.jpg

また反対に、いつもイタリア人に指摘されるのが、 " 信号の色 "だ。

「なぜ日本人は信号の緑を青と言うの?」

確かに・・・。

これも”赤身の卵”と同じ理由だ。
青みがかった緑=青と日本では表現する。

イタリアで信号の" 緑 "を " 青 " と呼ぶと、必ず " 緑 " と訂正される。
確かにその通りだが、若干イラっとする。

色をRGB345などとコード化した呼び方をしないだけまだマシだが、生まれ育った環境でモノの見方、感じ方、さらには表現の仕方は変化する。

それを発見する楽しみもあるが、自分の思い込みから離れて、客観的にものを見てみることも楽しい。そうすることで新しい発見ができるような気がする。

皆さんには太陽は何色に見えますか?

私はじっと見すぎて目がチカチカしてしまいました。

お礼:夜にもかかわらず、すぐに快く絵を描いてくれたかりんちゃんありがとう。おばさんは幸せよ!

Ringraziamento: Caro piccolo Dario! Grazie mille per il bellissimo disegno! Anche sei andato a dipingere a fuori con questo caldo di 35 gradi! Baci!

kario.jpg

Coin Marketplace

STEEM 0.21
TRX 0.25
JST 0.038
BTC 103905.54
ETH 3301.20
SBD 4.61