You are viewing a single comment's thread from:

RE: 蛾の繭

in #japanese6 years ago

ウスタビガ、初めて聞きました。ヤママユガは大きい蛾って事で有名ですけど。大学の時、農業における害虫の勉強って事で「応用昆虫学」ってのがありました。皆前年の過去問とかでテスト対策するのですが、何かそんなのナンセンスだと思ったのでしょうか?自力で講座でのノートと教科書なんかでテスト勉強したのが悪かった…。「アメリカシトドモドキ」を、自分が板書を写した時のミスで「アメリカントドモドキ」と書いて✖にされたのは未だに納得できませんね(≧▽≦)

Coin Marketplace

STEEM 0.17
TRX 0.24
JST 0.034
BTC 95751.15
ETH 2807.74
SBD 0.67