~一緒にプログラミングやろうぜ~第8回仕様を考えてみる
記載者あばば
新聞奨学生の記事は こちらから
今回は座学。
さて、今まではプログラミングといっても作法を習っただけでしたが
そもそもプログラミングとは、したいことを実現するためにあります。
面倒な作業の自動化だったりね!
1.やりたいことを決める
さて、まず最初にこんなものを作りたいな~と決めます。
今回はジャンケンゲームを作ってみます。
2.ルールを決める(挙動を決める)
①最初にグーちょきぱーの中で好きなものを選んでもらう。
②勝利+3点 あいこ+1点 敗北0点
③敗北したらゲーム終了とする。
3.ルールを詳しく決める
①最初にグーちょきぱーの中で好きなものを選んでもらう。
→詳しく
入力した文字が1ならグー 2ならチョキ 3ならパーとする。
9ならゲームを終了させる。
入力した文字が 1か2か3か9であるまで文字を入力させる。
②勝利+3点 あいこ+1点 敗北0点
入力が確定した時刻を取得し、ミリ秒を取得する。
ミリ秒が0~19->グー
ミリ秒が20~39->チョキ
それ以外をパーとする。
③敗北したらゲーム終了とする。
ジャンケンの判定を行う。
得点を表示する。
プレイヤーが敗北しているならばゲームを終了する。
プレイヤーが敗北していないならば①に戻る。
次回はフロー図使ってよりプログラムっぽくしていく予定
https://nelog.jp/draw-io
これつかいたい
プログラミング初学者の私も、仕様を決めることはワクワクする半面、どう決めようか悩むところでもあります。
次回も期待しています^ ^
コメントありがとうございます。
こういうこと実装できたらいいなぁ・・・とか考えてると面白いですよね。
qiitaでやれって言われそうですが、あそこの人々怖いのでこちらにw
Congratulations @abamogeteru! You have completed the following achievement on the Steem blockchain and have been rewarded with new badge(s) :
Click here to view your Board
If you no longer want to receive notifications, reply to this comment with the word
STOP
To support your work, I also upvoted your post!